『果て遠き丘』[ 蔓バラ ](三)21 (しかし……橋宮の娘……

金井としては満足すべき縁だと思っていた。その二人の間に、香也子がちらちらと姿を現すようになった。時折香也子は、予告もなしに塾に現れることがある。そんな香也子の動きを、どう受けとめるべきか、金井はそのたびに迷った。車の中で接吻を求められたことも、気まぐれといえば気まぐれに思われた。しかし、真剣と思えば真剣とも思われた。若い娘の行動はいつもそんなものだ。今夜のことだって、どこまで本気なのか。金井は警戒しながらも、心のどこかにひそかな期待があった。


〈作品本文の凡例〉https://www.miura-text.com/?p=2463

関連記事

  1. 『果て遠き丘』[ 春の日 ](十)42 「本当よねえ」……

  2. 『塩狩峠』[ 母 ]89  ……

  3. 『塩狩峠』[ 桜の下 ]181 外に出て、何歩も歩か……

  4. 『塩狩峠』[ 母 ]93 「知っていました」……

  5. 『果て遠き丘』[ 影法師 ](八)12 「香也ちゃん、しばら……

  6. 『塩狩峠』[ 桜の下 ]193 信夫の前の席に並んで……

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP